ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ

ワカの食の備忘録。お店を知るきっかけになれば
▼ 新 着  ▼ 検 索  ▼リンク ▼その他
2007/10/10 [Wed]

北海道物産展

松坂屋7F 催事場 北海道物産展に行ってきました。
初日だったので、一応載せると役立つかな?
大漁丼
中村屋の大漁丼2600円くらい
ネタも甘くて美味しい~かったです^^
盛り付けもインパクト大ですよね!

三越も北海道物産展やってますが、食べてみたい海鮮物が弁当だったため、こちらにw
でも三越のチーズケーキも気になったり・・・


松坂屋 名古屋本店 大北海道物産展
名古屋市中区栄三丁目16番1号 本館7F
10月10日(水)~16日(火)

三越 名古屋栄店 秋の大北海道展
名古屋市中区栄3-5-1 地下1階食品フロア
10月10日(水)~16日(火)
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


2007/08/12 [Sun]

喫茶マウンテン


 ちょっと食べ物に興味のある人なら、だれでも知ってる?
県外からでも食べに来る名古屋の有名喫茶店
喫茶マウンテンに行ってきました。
半年以上リニューアル工事で待たされていた分、客も凄い賑わい。
以前と違ってテーブルも小さ過ぎず、清潔感もあります。

公式ブログより

マウンテン
真っ暗ですいません><; なんで明かり付けないの?w
夜行ったので・・・昼間の写真を公式からもってきましたw

住所:愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86
℡:052-832-0897 Time:8:00~22:00 月曜日
予算:500~800程度 HP:無し MAP:
コチラ 駐車場有り

※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


2007/04/13 [Fri]

スイーツ大好き委員会 第7回 マカロン試食会

2007/03/27
行ってきましたぁ~
最初、場所を間違えてオロオロわからん
時計時間ギリギリに走って駆け込みセーフ!
一人汗かいてました(ノД`)・゜・。

試食会の方は・・・なんか会議室みたいな雰囲気・・・
ん~、もっと和やかな雰囲気かと思ったぉ^^;
"いつもはホテルだけど、今回はこういう形にした"んだってw ヤメテ
当然ながら男性は僕一人・・・ 写真カメラ撮影してたから、写ってるかも。
汗かいてたし雫・・・。女性陣だけ写ってるように写真撮ってくれてたら良いな~

で、マカロンケーキ
マカロン 一個かじっちゃったw
ちっと見づらいですねぃ。
8個、8店舗からの提供です。

潜入感を無くすために、店名、味などは伏せての試食。

A パッシオン
HENRI CHARPENTIR(松坂屋名古屋本店本館B1)
家愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号 パソコンHP

※写真が・・・最初だけ撮り忘れたwww
見た目カレー?とか、絶対有り得ない事を試食会だけに「もしや!」と思わせる風貌。
パッションフルーツが入ったマカロンみたいです。
食べてみるとアーモンドの風味が濃く、ココアパウダーの味が少しして、
標準的なマカロンな気がしますた。

B フランボアーズ
Patisserie Nobu
家愛知県一宮市大和町毛受字西池田122-1 パソコンHP
フランボアーズ
ジャムが入ってるおかげで味がはっきりしてるマカロン。
クリーム入りはよく見るけど、ジャムって珍しいような気がしないでもない。

C 桜
Gateaux de la mere Souriante
家愛知県名古屋市中区橘1-4-12 パソコンHP
桜
今回の試食会のために作ってもらったマカロンらしく、まだ未発売。
今後発売されるらしいが・・・ とてつもなく( ゚Д゚)ウマーかた。
スリアンのマカロンは、ショコラが一番好きなんだけど、これも・・・ハマるw
洋酒の風味とさわやかなクリームが、しっとりとしたマカロンと合う!

D オランジェ
THEOBROMA(名鉄百貨店B1スイーツステーション内)
家愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 パソコンHP
オランジェ
柑橘系の味、凄くねっとりとした食感が特徴のマカロン。
見た目薄くて、こんなにねっとりしてるとは思わなかったw

E ブリズーシトロン
Debailleul(JRタカシマヤB1)
家愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1-4 パソコンHP
ブリズーシトロン
なんと冷凍のマカロン!半解凍の状態で頂くものらしい。
マカロン自体がクリームと同様にとても柔らかい!
さわやかなクリームで何個でも食べれそうw

F ショコラ
Patisserie AZUR cafe
家愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目11-7 パソコンHP
ショコラ
これはシンプルにチョコ味。大きさも小さめで、値段も100円。
近くにあったら、おやつに買いに行ってしまいそうw
マカロンは小さめで、チョコがたっぷり!チョコの方が多い?
大きさのわりに、食べ応え有りです。

G フラーゴラ
Pasticceria GEMMA
家愛知県名古屋市中区栄4-2-17 パソコンHP
フラーゴラ
フラーゴラ:イタリア語でイチゴの意味らしい。
イチゴの果肉が入ってるっぽくて、マカロンなのにフレッシュな感じがした。
イチゴの粒々の食感がまた美味しい

H ピスタチオ
Patisserie 白亜館
家愛知県名古屋市東区葵3-3-8 サンアピック1F パソコンHP
ピスタチオ
ピスタチオ自体が好きなので美味しい!マカロンとしては、普通?


で、全部食べて、店名を聞く前に感想、好きなTOP3を用紙に記入。

僕は1位スリアンの桜 2位Gemmaのフラーゴラ 3位Debailleulのブリズーシトロン
にしてあったっけな?
ケーキを食べに行った事のある店でも、マカロンはそれほど食べてなかったので、
今回の試食会でかなり勉強になりました(*´ェ`*)
そういえば、マカロン完食してたの、僕ともう一人くらいで、皆一口ずつでした。
やはり女性は気にするんですかねぇ・・・
僕はこの後のお土産も全部食べて、帰りに中華屋で五目焼きそば食べていきましたとさw
ついでに、ここ来る前にも山芋入り豆腐を食べてきてたり・・・食欲の春ですなぁ。

お土産はシャンティーヒラノさんのミネラルたっぷり黒いケーキ(通販専用)2個でした。
黒いケーキ
竹墨のケーキみたいで、なんか食感が・・・しゃりしゃりしてる感じ。
味は普通でした。

今度何か試食会があったら、雰囲気にめげずに応募しますw
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


× CLOSE

最新コメント

[03/21 ワカ]
[03/19 miggie]
[03/17 ワカ]
[03/15 大気]
[03/14 ワカ]
[03/13 ぬぬぬ]

× CLOSE

× CLOSE

カテゴリー



× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

更新日

03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


PV
UU
現在の閲覧者数:

 



2017/04/20
ぴあ食べ放題本に掲載♪
2016/09/28
ぴあ至福の食べ放題に掲載
2016/02/26
おでかけ春日井小牧守山掲載
2015/11/19
ぴあ春日井小牧食本 掲載

× CLOSE

Copyright ©    ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7