この日は友達ダック氏と友達の友達に会いに岡崎までε=(っ・ω・)っ
ご飯の場所に選んだのは、こっちの方では評判良さそうな鰻屋さんはせべ。
店内2階
空いてるように見えるけど、かなり広くて、
1階満席と2階の座敷にも多数いるため
一回転目の人が提供されるまで時間かかるため
「席には座って頂けますが、提供までかなり時間かかります」と女将さんが言う通り
注文してから1時間待ちました(((゚Д゚;)))
メニュー
1尾のうな重4500円にしました(・∀・)
値段的には春日井の色んなうなぎ屋さんとほぼ同じ
なんかせんべい置いてある(・∀・)
到着!
カパッ
カパッ テイク2
2段になってる(・∀・)
別になってるから、、、
他の店でいう、長焼き定食のご飯をお重に敷きました、って感じやねw
肝吸い♪ 立派なの入ってる美味しい♪
で、肝心のうなぎは~
ちょいと薄めで強めにカリサクッと焼いてある
タレがかなりしっかりで、味がかなり濃いめ、
噛むと鰻の脂とかじゃなくて、タレがジュワッと出てくる感じ
ご飯すすむくん・・・というか、ご飯無いときついw
ん~ ちょっと好みではなかったかな(´・ω・`)