ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ

ワカの食の備忘録。お店を知るきっかけになれば
▼ 新 着  ▼ 検 索  ▼リンク ▼その他
2025/08/15 [Fri]

岡崎(はせべ~つけめん舎一輝)

この日は岡崎までε=(っ・ω・)っ 盆休みはちょい手抜きで書いてきますんw


うなぎ屋さんのはせべ 岡崎駅の近くですん
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


この日は友達ダック氏と友達の友達に会いに岡崎までε=(っ・ω・)っ

ご飯の場所に選んだのは、こっちの方では評判良さそうな鰻屋さんはせべ。


店内2階
空いてるように見えるけど、かなり広くて、
1階満席と2階の座敷にも多数いるため
一回転目の人が提供されるまで時間かかるため
「席には座って頂けますが、提供までかなり時間かかります」と女将さんが言う通り
注文してから1時間待ちました(((゚Д゚;)))


メニュー

1尾のうな重4500円にしました(・∀・)
値段的には春日井の色んなうなぎ屋さんとほぼ同じ


なんかせんべい置いてある(・∀・)


到着!


カパッ


カパッ テイク2

2段になってる(・∀・)
別になってるから、、、
他の店でいう、長焼き定食のご飯をお重に敷きました、って感じやねw


肝吸い♪ 立派なの入ってる美味しい♪


で、肝心のうなぎは~
ちょいと薄めで強めにカリサクッと焼いてある
タレがかなりしっかりで、味がかなり濃いめ、
噛むと鰻の脂とかじゃなくて、タレがジュワッと出てくる感じ
ご飯すすむくん・・・というか、ご飯無いときついw

ん~ ちょっと好みではなかったかな(´・ω・`)


で、次に向かったのは つけめん舎一輝

お腹一杯になった後のハシゴはラーメン、学生のノリかΣ(゚ω゚)
評判高めのどっかいこ~っていう友達



ほら、麺330gだってYO
僕普通盛りもキツイんですけどもw
友達「大盛りにする~」 MAJI KAッ


タッチパネルで注文
友達はつけめん元味の大盛り、僕は冷やし台湾まぜそばの小盛り
・・・小盛りがあったのだー(・∀・) 50g少ないだけだけど


小盛りにすると次回トッピング無料券もらえるっ
ちょっと遠いので来ないけどw


冷やし台湾まぜそば 味玉トッピング
 
まぜまぜしてパクッと(゚Д゚)ウマー
コシのある麺は中太でもちょい細めで食べやすい♪
よくある台湾系の味、間違いない感じ



〆に追い飯無料だったので頼むと
少量のお出汁とご飯くれた(・∀・)

結構美味しかったなぁ


岡崎なかなか遠いのでいく機会無いけど
たまに行くと楽しいね~



Comment

名前
タイトル
MAIL
URL
コメント
PASS
※コメント承認後 表示にしました。
※迷惑、面倒なコメントは読まずに削除します
 場合によっては規制します。

× CLOSE

最新コメント

[07/16 ワカ]
[07/15 匿名希望]
[06/23 ワカ]
[06/21 ぬぬぬ]
[05/20 ワカ]
[05/18 yoshi]

× CLOSE

× CLOSE

カテゴリー



× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

更新日

07 2025/08 09
S M T W T F S
13
17 22
24 25 26 27 28 29 30
31


PV
UU
現在の閲覧者数:

 



2017/04/20
ぴあ食べ放題本に掲載♪
2016/09/28
ぴあ至福の食べ放題に掲載
2016/02/26
おでかけ春日井小牧守山掲載
2015/11/19
ぴあ春日井小牧食本 掲載

× CLOSE

Copyright ©    ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7