ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ

ワカの食の備忘録。お店を知るきっかけになれば
▼ 新 着  ▼ 検 索  ▼リンク ▼その他
2025/03/01 [Sat]

豚ラーメン一歩前へ

3日(月)にOPENするラーメン屋さん、一歩前へに行ってきました


住所:愛知県春日井市下条町1丁目2−2
℡:0568-58-1460 Time:11:00~15:00 17:30~22:00 
予算:約1000~2000円 HP:コチラ MAP:コチラ 駐車場あり
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。




3日からOPENするお店、友達と一緒に先日レセプションへε=(っ・ω・)っ


入ってまず食券自販機。

「二郎系ビギナー大歓迎」ってHPに書いてあって
ミニサイズからあるので、二郎系多いから無理やゎ って人でもいける感じ?

3人いたので、豚ラーメンと、味噌らーめんと、まぜそばにしました(・∀・)


店内


食券を渡して、量を選ぶ(`・ω・´)
野菜マシマシが二郎系って感じしますやね(・∀・)
僕はビギナーなのでニンニク少なめ、あと標準にしましたw


連れFはまぜそば(・∀・) 美しい日の丸的なw


混ぜ混ぜして、リフト(`・ω・´)
茹で玉子は追加トッピングのやつですん
一口もらたけど、案外とちょうど良い、パンチ効きすぎとかそういうんじゃなくて
そんなジャンキーな感じしなくて食べやすかった(・∀・)


連れTは豚ラーメン 全部マシマシ
二郎系って感じするね~(・∀・)



さらに豚野郎トッピング&ライスセット
左の汁物っぽいのは、青春ブーストっていう肉と油によるハイカロリー系w
右のチャーシュー丼っぽいのは、あぶらめしっていう脂たっぷりの丼(・∀・)
ゃ~ 若者向けだわぁ~


天地返ししながら、まぜまぜしたの絵
こっちは特にもらってない(´・ω・`)


味噌豚ラーメン

すごい透き通ったスープ(・∀・) ・・・ゃ、油かっ! 味噌らーめんだもんねw



混ぜ混ぜして全体に馴染ませ・・・
んん! 塩味とか程よく油分はしっかりだけど、普通に美味し?(・∀・)


友達の青春ブーストが半分来たw 多かったらしいw

・・・んぁ!(゚Д゚)ウマ!
急にパンチが効いた味わいに
なんやアリかも分からぬ・・・ ハイカロリー系な脂の共演(*´ω`*)

・・・
そう思ってた時期が僕にもありましたが、
後半は油がしんどくなってきたので、
ビギナーさんは脂少なめからスタートした方が自分に合うかどうかわかるかもw


あぶらめし大

ぁ、これもうっま!
ハイカロリー系パンチの効いた脂とご飯旨いわぁ~


スープもINしてみてもぐもぐ
ん~~ ハイカロリーの背徳感w うまうま

・・・
そう思ってた時期が僕にもありました(´・ω・`)
若い人向けだーw


私的には、アブラ無し~少なめのラーメンに、あぶらめし
って組み合わせが良いんじゃないかと(`・ω・´) 脂くどくなる前は美味しかったのでw
まだまだビギナーだなぁ(´ω`)

二郎系好きな方は是非、青春ブーストしに行ってみてくだせぇ(・∀・)



Comment

無題

  • ぬぬぬ
  • 2025-03-02 16:35
  • edit
どこかと思いきや
穂希跡地でしたか…
見切り早いですな
その前はフジヤマでしたね!
二郎系は食べないので、私には残念ですが、
長続きするといいなー

ぬぬぬさんへ

  • ワカ
  • 2025-03-03 05:29
  • edit
結構早かったですね~
一応同じ系列で、
レセプション前日まで穂希の営業してたくらい
すぐ切り替えできるみたいなので
流行りでちょいちょい切り替わるかもしれないですね(・∀・)

名前
タイトル
MAIL
URL
コメント
PASS
※コメント承認後 表示にしました。
※迷惑、面倒なコメントは読まずに削除します
 場合によっては規制します。

× CLOSE

最新コメント

[04/13 ワカ]
[04/10 ターコイズ]
[04/10 ワカ]
[04/08 azu]
[03/21 ワカ]
[03/19 miggie]

× CLOSE

× CLOSE

カテゴリー



× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

更新日

03 2025/04 05
S M T W T F S
11
26
27 28 29 30


PV
UU
現在の閲覧者数:

 



2017/04/20
ぴあ食べ放題本に掲載♪
2016/09/28
ぴあ至福の食べ放題に掲載
2016/02/26
おでかけ春日井小牧守山掲載
2015/11/19
ぴあ春日井小牧食本 掲載

× CLOSE

Copyright ©    ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7