店内
まず説明、普通にバイキングして、食後のデザートに入ったら一杯のドリンク(無料)をお持ちします
という感じで、
「食事中」のお飲物はいかがですか?と、メニューが。
ソフトドリンク700円くらい、遠慮します><;
さて、
3500円のランチバイキング、満喫しなきゃ!
種類的には、まぁまぁ
デザートがちょっとソソるのが少ない
冷製3品、
スモークサーモン ヨーグルトソース
小海老とブロッコリーのサラダ 梅肉ソース
鮪と海藻のサラダ ハワイアンスタイル
ん、ソースが特徴的なようで、無難な感じ
温製1品、冷製2品
ポークの黒ビール煮込み
小柱とアボカドのサラダ仕立て
牛肉のタタキ 和風ソース
うん、どれもそれなりに美味しい
温製2品
鮪ほほ肉のポワレ オリエンタル風
鶏もも肉のポワレ 胡椒風味
鮪は微妙だた
鶏肉は皮がパリッとして、美味しかった
ちょっとソースが油っぽいのが気になる程度
温製3品
トマトのニョッキ ジェノバ風クリームソース
カラスガレイのポワレ アンティボワーズソース
小海老のロースト マスタードソース
トマトのニョッキ美味しい~!
ん~ このバイキングでの一番の収穫がコレとは。
チーズが結構かかってるけど、くどくない
他のは普通…
子羊のロースト(カービングサービス)
これはシェフが切って盛りつけてくれる。
柔らかくて美味しい、
独特の臭みがまた。
薄く切って、それを3つにカットして、、、2キレ分くれる。
元を取るには、これを往復しないとダメっぽい気がする。
自分で盛れないのは、演出のようで作戦か。
ということで、もう一回、ちょっと雑になったのは気になさらずw
ケーキ達
種類というか、見た目からして、どこにでもある食べ放題用のケーキに見える
あまり食欲が沸かない…
15Fパーゴラのケーキはそこそこだったのに…
で、味的にはタルトっぽいのが結構美味しい。
あとはまぁまぁ、パサつきも無く無難に。
ケーキに手を出すと、入れてくるコーヒー
一見サービスがいいように見えて、
これが出ると、料理をもう一回、とか野蛮なマネができなくなる。
心理作戦Σ(・ω´・lll)
デザートがいまいちだと、ニョッキでも取りに行こうかと思ってしまうとこ、
腹9分目で終了しました。
全体的にまぁまぁ、なんだけど、3500円ってのを考えると駄目駄目
ロケーションなんて、窓際の席以外関係無いし、
1000円くらい安いパーゴラのバイキングの方が満足できた気がする。
同じホテル内でも、こんな差があるんだねぇ
パーティープラン
グルマンさんへ
MY FAVORITE FOODS & THINGSさんへ
ジーニス、セパージュ、ブルーエッジ
MY FAVORITE FOODS & THINGSさんへ