昨日は大阪ツアーしてましたん(・∀・)
朝から大阪の北部、茨木市にあるりくろーおじさんへε=(っ・ω・)っ
住所:大阪府茨木市彩都やまぶき1丁目2−26
℡:0120-57-2132 Time:8:00~18:00
予算:約1000円 HP:
コチラ MAP:
コチラ 駐車場あり(有料P
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。
りくろーおじさん初の大型店舗、大阪の郊外にありますん(・∀・)
朝8時からやってるので、朝食がてら大阪旅の1発目にちょうどいいかな~っと
早めには着きましたが、10分前にはたくさん車も来て、
ちょっと並び始めたところで、数分前にOPENしてくれました。

店内
スイーツ系、チーズケーキ以外にも、プリンとかタルトとかも売ってて
パンも焼きたて売ってました
朝ごはんがてらなので、少し購入
チーズケーキは外せないよね~
パンのお会計時にコーヒー購入
おかわり自由の紙コップコーヒー 50円
よくある感じのフリードリンクの珈琲だけど
ちゃんと美味しかったので50円でおかわり自由いいなぁ(・∀・)
パンとチーズケーキは、外の席でモグモグ
店内のカフェは10時~なので利用できませぬ・・・
チーズケーキ、焼きたてふわふわあったか~い♪
空気やね、もうコレ、カロリー0やわ。
底の方にはレーズン、あとシュワシュワふわふわ部分のうち
しっとりしてるとこもあって、それがまた旨い♪
ケーキ屋さんでいうチーズスフレのしぼみにくい大きい版みたいな
ゃ~ お腹いっぱい満足(*´ω`*)
で、次に向かったのは・・・
こんな道の・・・
こんな狭いとこ入っていく? ん? 間違ってるかな?
とか思いながら歩いてみるw
ぉ?ん~・・・一応道?
あったー・・・のか? 看板無いけど、話声聞こえるからココか
KOMEMAME コメマメ
住所:大阪府大阪市中央区谷町6丁目14−18
℡:080-4988-6777 Time:10:00~17:00(金土日のみ)
予算:約1500円~ HP:
コチラ MAP:
コチラ 駐車場なし
店内
スマホだと補正されるんで明るいけど、ちょっと暗めでおしゃれ(・∀・)
まんま隠れ家カフェなんやけども
こめまめ=おにぎり+珈琲豆 ってことで、珈琲+おにぎりのセットのお店。
ちょうど関西のテレビ局が入ってて、
撮影させてもらってていいですか~って言ってたので映ってたかもw
とりあえずは1500円のセット
おにぎりは単品で500円~
結構お高いけど、ぼんご系のおにぎり屋さんと似たような物
珈琲がお高いw セットのは1000円 ふるーてぃやねん
僕はフルーティ系そんな好きじゃないのでダークブレンド800円にした
この場合は、おにぎりと単品同士で
おにぎりは、ほかほかを握ってやると、湯気で海苔のパリッとした食感が失われやすく、鰹節や他の具の風味が感じにくくなるので、
握って少し置いて、せいろみたいなのの中で温度管理しながら置いてるんだって
厚みも流行りのでかいおにぎりだと自重で崩れやすくなるから、
あえて2cmくらいの厚みに押さえて食べやすくしてるんだって
・・・テレビ局の取材の受け答えにてww
実際食べると、海苔がパリパリッ!鰹節は0.1mm以下の溶けるやつ
味付け卵黄は一度冷凍して水分飛ばしてるから濃厚
ん~ 美味しいなぁ(・∀・) おにぎりアリやな 他のも食べたい
そいや途中で少しおつまみにもらえる鰹節
溶ける(`・ω・´) で、旨い
珈琲は伊万里焼きの器で、蓋してあるのはアロマを逃がさないため
フルーティブレンドの方、嗅がせてもらうと
すっごいフルーティ、ほんとすっごいフルーティ(大事な事なので2回言いました)
なお、おにぎりと合うかは人に寄りけりw
僕はダークブレンドなので、普通に深い香り少しフルーティさも感じられるくらい
ちょうどいいかな(・∀・) おにぎりにはお茶でいいけど
高級なお茶をおしゃれに淹れる店でもいいのにw
とは思ったけど、美味しい面白いお店でした。
普段使いする感じじゃないから、一度行ったら満足してリピはしなそうだけど
おにぎり単品と粕汁単品とかでもいいかしらw
で、次に向かったのは南堀江にあるお店
Butter museum osaka バターミュージアム大阪
住所:大阪府大阪市西区南堀江2丁目4−7
℡: Time:11:00~19:00
予算:約500円~ HP:
コチラ MAP:
コチラ 駐車場なし
店内
バターをたっぷり使ったお菓子達
特に、、、目当てだったのはバターバー!
最近名古屋で韓国カフェ良く行ってるけど
バターバー他の店でも食べてみたいな、と思って検索したらココHIT
5種類あるわぁ~
買うよね~
まだ食べてないけど持ち帰ったよ
1個は食べようと、イートインすることに・・・
ん、アインシュペナある~ 韓国カフェと似たラインナップ、
バターミュージアムだけど、そっち路線の店?
ぁ、ここのアインシュペナは珈琲と生クリームが同時にちゃんと入ってきて飲みやすいw
美味しいね(・∀・)
バターバープレーン
やはりここも、フォークで刺しにくいくらいザクッ!と硬く、中はねっちりとキャラメルのような食感
んん~ このカロリーの塊感、うっまいわぁ~ 贅沢な味わい♪
持ち帰ったほかの味も楽しみ
そういえば、ウーバーも来てたけど、バターバーウーバーできるのか・・・
で、お店出てから福島区へ~
和ごころなかみち
住所:大阪府大阪市福島区大開1丁目19−4 2階
℡:070-8932-4352 Time:12:00~ 要WEB予約 不定期
予算:約2000円~ HP:
コチラ MAP:
コチラ 駐車場なし
いつものお店、なかみちさん
営業日少なめなので、ある意味予約困難店ですん
メニュー
天丼氷は予約してあったので、
あともう一つはうぐいす餅、食べてないので注文
天丼氷3500円
はい、毎度ながら天ぷらが絶品♪
下の層はピーナツシロップとか醤油シロップとかなんやかんやで
あまじょっぱいが成立する絶妙な美味しさ(*´ω`*)
おかず系かき氷はやっぱなかみちさんが一番やな(`・ω・´)
うぐいす餅
ふわっとしたクリームにきなこ、うぐいす餡が和風パフェのように
シンプルに旨いわぁ~
今回の大阪は4軒回って終わり~ 即帰還(`・ω・´)
からの、名古屋行って昨日の焼鳥→ロピアでした(´・ω・`)
一日って長い・・・