ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ

ワカの食の備忘録。お店を知るきっかけになれば
▼ 新 着  ▼ 検 索  ▼リンク ▼その他
2007/05/10 [Thu]

下町ホルモン 桃山町

2007/01/10のログ
愛知県春日井市鷹来町5005
P1000176.jpgP1000172.jpgP1000174.jpg
P1000173.jpgP1000175.jpg

今年10月まで、毎月10日は、とんちゃん一人一皿までは10円!
なので、仕事終わってから急行しましたぉ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

先付け100円
とんちゃん
とんちゃん
こぷちゃん(牛ホルモンだぉ
ちゃんどて(どて煮だぉ
ユッケユッケユッケ(ただのユッケ1皿だぉ^^
ウーロン茶

ユッケが食べたくなったので、いつもよりちょっと高めになっちった(*´ェ`*)
どて煮はなんか、どこ行っても食べてる気がしるw
計1900円なり
ジュウジュウ焼いて、ガツガツ食べて、キャベツもモリモリと… 幸せ(*´Д`*)

たぶん普通、先付け、ご飯、とんちゃん、こぷちゃん、ウーロン茶で
1500円くらいになるんじゃないかな?
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


2007/05/10 [Thu]

カルビ大陸

2007/01/14のログ
春日井市大和通2-28-1 
お店HP
大陸カルビ.jpg塩タン中落ちカルビ
ピリ辛チシャサラダユッケ国産牛ロース
チヂミ牛スジ煮込みチーズチヂミ

焼肉行ってきますたーヽ(*´∀`)ノ
カルビ一丁跡地に、看板変えただけ?っぽい焼肉店w

焼肉はまずまず美味しかったです。
中落ちカルビは、、、普通のカルビのが美味しかったようなw
値段的に一人3000円程度?
今日は二人で食べ過ぎなくらい食べたんで3700円くらいですた。

なんか焼肉よりチヂミの美味しさが印象に残りまくりですw
外側がカリッと中はホクッ?厚めのチヂミ・・・お好み焼きみたいですw
なんか、あまりに美味しかったので、チーズチヂミも注文しちゃいました。
・・・が、こっちはチーズがあってもなくても変わらないような・・・?
普通のチヂミがいいでつねb

ランチもやってるみたいなんで、昼、そのうち行ってみようかな?
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


2007/05/10 [Thu]

ホルモン焼き もつ鍋 百寿庵

2007/02/10のログ
愛知県小牧市高根1-308-4 
お店HP
もつ鍋アップ
ランチセット
チヂミ

桃花台のホルモン屋さん、百寿庵に行ってきました。

ランチ時、チヂミが食べ放題というのをポトスで見て、
すんごく気になってたんですよね~(ホルモンよりw

注文したのは、「石焼鍋 もつ」セットでチヂミを何枚か食べました。

コーンとニラのチヂミですかね?
コーンというのが普通のチヂミよりサッパリする感じです。
通常は注文を受けてから焼いた焼き立てのチヂミらしいんですが、
ランチのセットで食べる場合は、ホットプレートで温めてあるやつですw
無料で食べ放題なんですから、文句言えませんけどね。

で、メインのもつ鍋ですが、凄いです。 量が。
ニラ、もやし等の野菜と、ホルモンがテンコ盛り♪
ご飯なんて、少しでも十分お腹いっぱいなのにご飯も大盛りwww

そして石焼鍋なので、常にグツグツ・・・冷めないぉ( ^ω^)

・・・猫舌乙(ノД`)・゜・。

んで、テンコ盛りのもつ鍋をかき回すと中から うどん が・・・

どんだけボリュームあるんだぉヽ(`Д´)ノ

美味しかったので、、、というかホルモン好きなので完食しちゃいましたがwww
ホルモン焼きもいづれ食べに来たいと思います。
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


2007/04/14 [Sat]

にく焼 山汁ホルモン

2007/02/11の過去ログ
愛知県春日井市東野町2丁目16-10
ギアラ牛ホルモン 大腸
豚足ユッケ
激辛テールスープ

三味さんのホルモン道場跡に、オープンした店。

とりあえず値段、少々高めな設定です。
んで、味、ホルモン自体はなかなかおいしいです。ギアラの脂の乗り具合も。
ただ、普通ホルモンはタレが付けてあるのに、
ここのはタレを焼いた後で付けるため少々味が薄いです。

で、客は少なかったんですが、品の出る速度が・・・
切るだけの肉は普通に出てくるんですが、
テールスープ、もう食べ終わった後に・・・だいぶ待ってから来ました^^;
んで、その後にご飯。おかずが無いよヽ(`Д´)ノ

・・・遅過ぎです。

んで、煙の吸引する機械が無いので、とっても煙いです。
何も焼いて無いのに、火をつけるだけで鉄板からの煙が目に染みます><;
匂いが服に付く、、、どころじゃないです><;

高めな値段に見合う設備は無い上に、品を出す順序もスピードも駄目。
空焚きの煙で目が染みるってのは、さすがに致命的・・・
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


2007/04/13 [Fri]

百えん屋 小牧外堀店

2007/02/26
家愛知県小牧市外堀2丁目20
電話0568-72-2900 時計17:00~24:00
さいふ予算\800~1,500 好み度赤ハート赤ハート赤ハート赤ハート
車MAP 駐車場有り

※写真は "続きを読む>>" で表示されます。
豚たん\100(通常200)ユッケ\450
カルビ\100豚カルビ\100(通常200?250?)
けんちゃんパフェ\350

平日100円フェアも、もうじき終わり、なので豚タンあるうちに~
(といっても豚ミン券?ってサービス券もらってるけど)

豚たん2人、豚カルビ、などなど計\1,265
相変わらず安くてなかなか。ユッケまで食べてもお財布に優しい(*´ェ`*)
けんちゃんパフェはボリューム大!ジョッキに入ってます。
値段もお安いんですが、内容はホイップクリームとフレークがたっぷり。
中にバニラアイス、それと選んだ味のソース(今回のはキャラメル)がかかる。
ホイップとフレークの層が延々と続きます。甘いからおいしいような、くどいような?w

前回のはコメントついてたんで、こっちにコピペして、元記事消すのやめときます
※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。


× CLOSE

最新コメント

[07/16 ワカ]
[07/15 匿名希望]
[06/23 ワカ]
[06/21 ぬぬぬ]
[05/20 ワカ]
[05/18 yoshi]

× CLOSE

× CLOSE

カテゴリー



× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

× CLOSE

更新日

06 2025/07 08
S M T W T F S
5
19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


PV
UU
現在の閲覧者数:

 



2017/04/20
ぴあ食べ放題本に掲載♪
2016/09/28
ぴあ至福の食べ放題に掲載
2016/02/26
おでかけ春日井小牧守山掲載
2015/11/19
ぴあ春日井小牧食本 掲載

× CLOSE

Copyright ©    ワカの食べ歩きブログ 春日井カフェ・ランチ・グルメ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7